

naoyo aoyama
「答エ、知リタイカイ?」
スロープスタイルにハーフパイプ、すべてを高次元でこなすオールラウンダー。
そのライディングを目の当たりにした後、ゴーグルを外した彼女を見た者はそのギャップに驚愕する。
本物のスキルとスター性を兼ね備えた「青山奈央世」が本誌初登場!!
編集部(以下、編):
奈央世さん、初めまして。

どーもナオヨです😄こんにちは!
編:
今回のインタビューではスノーボーダーとしての奈央世さんと、一人の女性としての奈央世さん、その両面にスポットを当ててお話を伺いたいと思っています。

はい❗️よろしくお願いします❗️
ただ、素の私なんて至って普通の女子なので、面白い記事になるかどうか😅
編:
あんなにすごい滑りをする女性が一体どんな女性なのか、たくさんの方が興味を抱いてると思いますよ!
自然体で、普段通りの奈央世さんでお願いしますね!

わかりました❗️
普段通りな感じで😄
編:
はい!よろしくお願いします。
それで、、、
さっきから気になっていたんですが、、

はい、なんですか?😳

編:
その、抱えてらっしゃるのは、、?

あ、この方ですか?
すみません、紹介が遅れました😅
私のお友達の、
「銅 ゾウ太郎」さんです❗️

「ドウモ、銅 ゾウ太郎デス。ドウゾ、ヨロシク」

編:
、、、、、、
腹話術が得意なんですか?

腹話術?違いますよ!
ゾウ太郎さんが喋ってるんです😋
編:
、、、なるほど。そういう設定ですね。

設定?なんですか?
よくわかりませんけど。
ねえ?ゾウ太郎さん?

私モヨクワカラナイナ〜
頭ガ硬クテネ、、
「銅像」ダケニ!

編:
はい、大丈夫です、、
では、質問なんですが、奈央世さんが最も尊敬する人物はいますか?

いっこく堂さんですね!!

ア〜、アノ人ハ凄イヨネ
声ガ遅レルヤツ。
衝撃ダッタワ〜

ちなみにゾウ太郎さんの尊敬する人は誰なの?
編:
あ、いや、、

ソウダナ〜
ヤッパリ、ソチオリンピックデ3位ニナッタ、平岡卓選手カナ!

確かに平岡選手はかっこいいよね!
でも、2位の平野歩夢選手じゃなくて、
なぜ3位の平岡選手なの ?

ソレハネ、、、

銅メダルダカラサ!!

なるほど!銅像だけに!!

編:
、、銅像だけに、、銅メダル。
わかりました。
ただ、できれば、奈央世さんのお話をお聞きしたいんですが、、

あ❗️そうですよね😅
すみません、ゾウ太郎さんって出たがりで💦
編:
そうなんですか、、
それでは、次の質問なんですが、今までで一番面白いと思ったスキー場ってありますか?

う〜ん、難しい質問ですね😕
どのスキー場にもそこにしかない面白さがあるので、一番を決めることは本当に難しいです。
その日の天候やコンディションにもよりますし、、

ただ、印象深いスキー場は、アメリカの「カッパーマウンテン」かな😊
編:
へ〜、カッパーマウンテンですか。どんなスキー場だったんですか?

いや、行ったことはないです。
編:
はい?

だから行ったことはないです。
編:
、、ではなぜそんな印象に?

「カッパー」を日本語に訳すと何て意味か知ってますか?
編:
いえ、知りませんけど、、

そうですか。
ゾウ太郎さんはわかる?

ハハハ!モチロン!知ッテイルニ決マッテイルジャナイカ!

答エ、知リタイカイ?
編:
、、、では、お願いします、、

「カッパー」の意味ハ、、

「銅」サ!!
(注)
カッパー・・・銅
ブロンズ・・・ 青銅

さすがゾウ太郎さん❗️
物知りですね😜

ハハハ!
ドウッテコトナイヨ!
イヤ、銅ッテコトアルカ!私、銅像ダカラ!!

編:
、、、わかりました。非常に有意義なインタビューありがとうございました。
最後に読者の皆さんに一言お願いします。

はい!
ゾウ太郎さんと私をゲレンデで見かけたらぜひ声をかけてくださいね😊
今後とも、どうぞよろしくお願いします😆
編:
ありがとうございました。

どういたしまして❗️
naoyo
aoyama
