top of page

歴史的ニュートリック
トリックの進化がとどまることを知らないスノーボードシーン。まったく新たな発想から生み出されるニュートリックの最新クリップが届いた。
そのニュートリックはある他のスポーツからインスパイアされ生み出されたのだという。
そのスポーツとは、「器械体操」。
日本のお家芸とまで言われる体操をスノーボードと融合させ、今までにないニュートリックが完成した。
確かなスキルと時代が生み出したニュートリックに刮目せよ!
このニュートリックを見て、「体操」のある動きが思い浮かんだはずだ。
「倒立前転」である。

そう、このトリックはハーフパイプと体操の「倒立前転」を融合させた、今までにないニュートリックなのだ。

通常足から着地していくところ、絶妙な板さばきを駆使して手からソフトに着地していく。

腕の衝撃を逃がすように体を丸め、

見事にショックを吸収しながら前転。
卓越したバランス感覚と柔軟性が成せる超絶トリックである。

「他のスポーツとの融合」という、スノーボードの新たな可能性を切り開いた歴史的ニュートリックと言えるだろう。
Please reload
bottom of page